聖ドミニコ学園中学校の情報 | 中学校選びならJS日本の学校

せいどみにこがくえんちゅうがっこう

聖ドミニコ学園中学校

(中学校 /私立 /女子校 /東京都世田谷区) >>お気に入りに追加する

聖ドミニコ学園中学校の教育目標

教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
教育理念に「真理を求め、自由に生きる」を掲げ、カトリックの精神に基づき中高一貫教育を行なう女子校です。校名にも冠している「聖ドミニコ」は中世ヨーロッパにおいて活躍した聖人で、その姿に倣い、学校生活の中では対話を重視しています。学則に「高雅な情操と豊かな教養を具えた自覚ある女性を育成すること」を目的と定め、1学年定員を80人とする小規模校として教育活動を展開しています。
カトリック信者の生徒もいますが、学校として入信を強制することはありません。自由と寛容の気風のなかで生徒ひとりひとりが他者を重んじ、自分の持っている才能を発揮することで、豊かな人間性を6年間かけて育むことができるよう努めています。
教育の特色
【英仏2カ国語学習】英語とフランス語の2カ国語を履修します。フランス語そのものを学ぶことに加え、社会・文化を知ることで国際理解をさらに深めます。中学校からの入学者には入学式前に「フランス語講習会」を開催しますので、安心して履修することができます。
【2コース制】アカデミックコースは小規模校という特性を活かしながら標準的な学びを展開。インターナショナルコースは、英語・数学・理科を3年間英語で学ぶことで、英語で考え発信する力を培います。
【探究の時間「ドミニコ学」】グループワークや地域調査、キャリア教育などを通じて、探究に欠かせない手法や自己の生き方を考えていくための資質・能力を養います。

聖ドミニコ学園中学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
現校地はかつて松方別邸があった場所で、国分寺崖線上に位置し、緑あふれる自然豊かな地。周辺には静嘉堂文庫、松本記念音楽迎賓館、砧公園などの文化施設が充実。
生徒数
女子201名(2025年4月現在)
聖ドミニコ学園中学校
アカデミックコース 男子 女子
1年 - 30名
2年 - 51名
3年 - 57名
インターナショナルコース 男子 女子
1年 - 35名
2年 - 14名
3年 - 14名
併設校/系列校
聖ドミニコ学園幼稚園、聖ドミニコ学園小学校、聖ドミニコ学園高等学校
設立年
1962年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒157-0076 東京都 世田谷区岡本1-10-1
TEL.03-3700-0017(学園事務局/平日9:00~15:00 (ただし12:00~13:00を除く)) 
FAX.03-5716-4646 
ホームページ
https://www.dominic.ed.jp/highschool/
交通アクセス
東急田園都市線「用賀駅」より徒歩15分
東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」より徒歩20分
東急バス玉31系統(二子玉川駅~岡本三丁目~成城学園前駅)「岡本もみじが丘」下車徒歩2分

スマホで見るsmartphone

スマホで聖ドミニコ学園中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一