香川県藤井高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | <普通科> ■ユリーカコース 「難関大学への現役合格」をめざす特別進学コースです。 ■特別進学コース(2026年度よりアンビシャスコース) 国公立・人気私大への進学と、部活動など充実したスクールライフの両立をめざします。 ■グローバルコース(2026年度より地域創造コース) しっかりした基礎学力と、パソコン技能の修得に加え、進路決定に役立つ特別講座(調理、美容、メディカルフィットネスなど)を実施しています。 <商業科>(2026年度より商業科スポーツビジネスコース) 商業科目に加え、コンピュータスキルの向上をめざします。また、簿記実務検定やワープロ検定などの検定取得に力を入れています。 充実したコンピュータ関連科目で、IT業界で活躍できるスキルを修得します。人気大学への進学の道も拓けています。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり ユリーカコースは第1・3土曜日、特別進学コースは第3土曜日に授業を実施 |
学校行事 | 4月;入学式、新入生歓迎会、体育祭 5月;丸亀お城まつり参加(出店) 6月;ボランティア活動(ちょボラ) 7月;特進学習合宿、インターンシップ、野球応援 8月;オープンスクール、入試説明会 9月;藤高祭(文化祭)、修学旅行(ユ) 10月;遠足 11月;交通教室 12月;冬の祭り、クラスマッチ 1月; 2月;3年生送別会、校内マラソン大会、2年生修学旅行(本) 3月;卒業式、進学ガイダンス |
制服について |
あり |
施設/設備 |
体育館、学食、コンピュータ室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールバス、自習室、スクールカウンセラー
|