香川県藤井高等学校(香川県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

かがわけんふじいこうとうがっこう

香川県藤井高等学校

令和8年度より蓬莱高等学校と名称が変更いたします。

(高等学校 /私立 /共学 /香川県丸亀市) >>お気に入りに追加する

香川県藤井高等学校の教育目標

教育理念
■校訓
誠実・勤勉・礼節
教育の特色
普通科は、ユリーカコース、特別進学コース、グローバルコースの3コース、商業科は情報処理コース、ビジネスコースの2コースがあり生徒一人ひとりの適性・能力にあったカリキュラムで指導しています。

香川県藤井高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
丸亀駅から徒歩約7分の本校は、丸亀駅前の文化施設を日常的に利用できる環境にあります。
特に丸亀市猪熊弦一郎現代美術館は、現代アートに触れる最高の場です。
下校時に立ち寄りアートに触れたり、読書を楽しんだり、
学園生活のアクセントに利用するのも良いかも知れません。
本校では、このような文化施設に親しみ、もっともっと充実した学園生活を送ってもらいたいと考えています。
香川県藤井高等学校
生徒数
男子181名 女子156名(2025年4月現在)
普通科ユリーカコース 男子 女子
1年 9名 21名
2年 11名 17名
3年 27名 31名
普通科特別進学コース 男子 女子
1年 12名 11名
2年 8名 13名
3年 14名 9名
普通科グローバルコース 男子 女子
1年 30名 28名
2年 51名 13名
3年 19名 13名
併設校/系列校
香川県藤井中学校、藤井学園寒川高等学校
設立年
1925年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒763-0063 香川県 丸亀市新浜町1-3-1
TEL.0877-22-2328 
FAX.0877-58-2031 
ホームページ
https://www.fujii.ed.jp/fujii/
交通アクセス
JR丸亀駅から徒歩7分

スマホで見るsmartphone

スマホで香川県藤井高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一