東洋大学附属牛久中学校の入試情報 |中学校選びならJS日本の学校

とうようだいがくふぞくうしくちゅうがっこう

東洋大学附属牛久中学校

(中学校 /私立 /共学 /茨城県牛久市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

東洋大学附属牛久中学校の入試情報

2025年度募集要項

試験区分 ■専願入試
■併願入試
・適性検査型入試
・英語特別入試
・一般入試(第1回・第2回)
・総合型入試
募集人員 ■専願入試:男女30名
■併願入試:男女30名
入試科目・選抜方法 ■専願入試
 国語、算数、理科・社会、集団面接
■併願入試
<適性検査型入試>
 適性検査問題 I(算数・理科)、適性検査問題 II(国語・社会)、集団面接
<英語特別入試>
 課題作文(日本語)、英語リスニングテスト、英語スピーキングテスト(集団面接を含む)
<一般入試(第1回・第2回)>
 国語、算数、理科・社会
<総合型入試>
 総合問題 I(国語・社会の基礎的な問題)、総合問題 II(算数・理科の基礎的な問題)
出願期間 ■専願入試:2025年 11/1~12/3
■併願入試
・適性検査型入試  :2025年 11/1~11/20
・英語特別入試   :2025年 11/1~11/20
・一般入試(第1回):2025年 12/1~12/17
・一般入試(第2回):2025年 12/1~2026年 1/22
・総合型入試    :2025年 12/1~2026年 2/8
受験料 20,000円
※複数受験の場合、2試験目から10,000円
試験日 ■専願入試:2025年 12/6
■併願入試
・適性検査型入試  :2025年 11/23
・英語特別入試   :2025年 11/23
・一般入試(第1回):2026年 1/5
・一般入試(第2回):2026年 1/24
・総合型入試    :2026年 2/10
合格発表日 ■専願入試:2025年 12/10
■併願入試
・適性検査型入試  :2025年 11/27
・英語特別入試   :2025年 11/27
・一般入試(第1回):2026年 1/8
・一般入試(第2回):2026年 1/28
・総合型入試    :2026年 2/13
入学手続き締切日 ■専願入試:2025年 12/11~12/17
■併願入試
・適性検査型入試  :2025年 11/28~12/5※
・英語特別入試   :2025年 11/28~12/5※
・一般入試(第1回):2026年 1/9~1/26※
・一般入試(第2回):2026年 1/29~2/6
・総合型入試    :2026年 2/16~2/17

※事前に申請し、延納金を納入いただくことで、入学手続期間の延長が可能です。

東洋大学附属牛久中学校の入試過去問題と解答

2024年度入試過去問題  第1回一般入試

算数 問題を見る 解答を見る
理科 問題を見る 解答を見る

2023年度入試過去問題

算数 問題を見る
理科 問題を見る

所在地/問い合わせ先

所在地
〒300-1211 茨城県 牛久市柏田町1360-2
TEL.029-872-0350((事務)) 
FAX.029-872-0381 
ホームページ
https://www.toyo.ac.jp/ushiku/
交通アクセス
■JR
常磐線「牛久」駅東口下車、スクールバス約8分、または徒歩約25分。
■スクールバス 
牛久駅、千葉ニュータウン、龍ケ崎・牛久駅、阿見・美浦、江戸崎・河内、守谷、つくば、新治・つくば、つくばみらいの9ルートのスクールバスがある。

スマホで見るsmartphone

スマホで東洋大学附属牛久中学校の情報をチェック!

東洋大学附属牛久中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一