大口明光学園中学校の情報 | 中学校選びならJS日本の学校

おおくちめいこうがくえんちゅうがっこう

大口明光学園中学校

(中学校 /私立 /共学 /鹿児島県伊佐市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

大口明光学園中学校の教育目標

教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
カトリックの教えに基づく、他人を大切にし、愛と奉仕の精神を育む心の教育を行います。
2022年度より、「多様化する社会や地域のニーズに応える広く開かれたカトリック校」の創造を目指して、男女共学化をスタートした。
教育の特色
カトリック女子中高6ヵ年教育で、学力向上・心の教育を大切にしている。教育寮を完備し、沖縄から札幌までの生徒が規則正しく充実した生活をしている。3年生でのシンガポール修学旅行では、英会話の実践の場となっている。土曜授業、夏期講習、ゼミ活動を通して学力の向上を図っている。少人数のメリットを活かして、個人指導を全職員で行っている。6ヵ年後、お茶の水女子大、横浜国立大、大阪大など難関大にも合格している。

大口明光学園中学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
・「桜の名所100選」にも選ばれた忠元公園の桜並木。霧島連山、市街地を一望できるその小高い丘に大口明光学園があります。
・敷地内に生徒寮を併設していますので、安心して学業・部活動に取り組めます。
生徒数
男子23名 女子28名(2025年6月現在)
大口明光学園中学校
男子 女子
1年 3名 10名
2年 15名 10名
3年 5名 8名
併設校/系列校
■併設
大口明光学園高等学校
■系列
明光学園中・高等学校(福岡県大牟田市)、マダレナ・カノッサ幼稚園(東京都世田谷区)
設立年
1961年
校歌
http://www.okuchimeiko.ac.jp/about/index.html#a02

所在地/問い合わせ先

所在地
〒895-2511 鹿児島県 伊佐市大口里1830
TEL.0995-22-0609 
FAX.0995-22-0642 
ホームページ
https://www.okuchimeiko.ac.jp/
交通アクセス
・九州自動車道栗野ICより約20分。
・人吉市、水俣市より車で約30分。
・出水市、さつま町より車で約40分。

スマホで見るsmartphone

スマホで大口明光学園中学校の情報をチェック!

大口明光学園中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一