京都産業大学附属中学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 6年間という長期的なビジョンのもと、生徒一人ひとりが確実に実力を身につけられる無理のない学習プランと、無駄のないカリキュラムを実施し、基礎力育成から応用力充実までをしっかりとサポートします。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式/1学期始業式 5月:遠足、中間考査、体育祭 6月:期末考査 7月:夏期特別授業 8月:English Camp(中2)、2学期始業式 9月:文化祭 10月:中間考査、チャレンジキャンプ(中1)、研修旅行(中3) 11月:芸術鑑賞 12月:期末考査、冬期特別授業 1月:3学期始業式 2月:学年末考査(中3)、英語暗唱大会 3月:卒業式、春期特別授業、弁論大会(中2) |
制服について |
あり |
施設/設備 |
平成24年4月新校舎Cube-E完成。先進的な学習環境を整えました。 令和7年4月新施設Inter-Link HUBが完成。 |