京都産業大学附属中学校(京都府)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

きょうとさんぎょうだいがくふぞくちゅうがっこう

京都産業大学附属中学校

(中学校 /私立 /共学 /京都府京都市下京区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

京都産業大学附属中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 6年間という長期的なビジョンのもと、生徒一人ひとりが確実に実力を身につけられる無理のない学習プランと、無駄のないカリキュラムを実施し、基礎力育成から応用力充実までをしっかりとサポートします。
土曜日授業について なし
学校行事 4月:入学式/1学期始業式
5月:遠足、中間考査、体育祭
6月:期末考査
7月:夏期特別授業
8月:English Camp(中2)、2学期始業式
9月:文化祭
10月:中間考査、チャレンジキャンプ(中1)、研修旅行(中3)
11月:芸術鑑賞
12月:期末考査、冬期特別授業
1月:3学期始業式
2月:学年末考査(中3)、英語暗唱大会
3月:卒業式、春期特別授業、弁論大会(中2)
制服について

あり
制服には、人気投票で選ばれたデザインを採用。知性と気品にあふれるものとなりました。

施設/設備 平成24年4月新校舎Cube-E完成。先進的な学習環境を整えました。
令和7年4月新施設Inter-Link HUBが完成。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒600-8577 京都府 京都市下京区中堂寺命婦町1-10
TEL.075-279-0001 
FAX.075-277-0300 
ホームページ
https://jsh.kyoto-su.ac.jp/
交通アクセス
JR嵯峨野線「丹波口駅」から徒歩約4分
阪急京都線「大宮駅」から徒歩約10分

スマホで見るsmartphone

スマホで京都産業大学附属中学校の情報をチェック!

京都産業大学附属中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一