横須賀学院中学校(神奈川県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

よこすかがくいんちゅうがっこう

横須賀学院中学校

(中学校 /私立 /共学 /神奈川県横須賀市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

横須賀学院中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 一貫生は、検定外教科書なども併用しながら、6年間を見通した学習に取り組みます。19時まで開室している学習室があり、専属スタッフが強力に学習をサポートします。また国公立・難関私大を目指す特別講座を開講していますが、クラブ活動等と重なっている場合、オンラインで、家庭などでの受講が可能です。グローバル教育に力を注ぎ、語学研修プログラムの充実、葉山インターナショナルスクールとの連携などを通して、英語運用力の育成に力を注ぎます。2019年度から週1回、全学年でオンライン英会話を導入しています。また中学1年から参加できるセブ島語学研修、中学3年生の3学期を利用しての、ニュージーランド・ターム留学などにも参加可能です。またプレゼンテーション試験、リベラルアーツプログラム(高校1年次)などの講座を通して、自ら考え、課題を発見する力を育てます。
オンライン授業について あり   2024年07月現在
全員がiPadを持ち、授業で活用しています。
オンライン英会話についても週1回、全学年で実施しています。
土曜日授業について なし
検定試験、学校行事、特別講座などに使われます。
学校行事 4月:入学式、新入生オリエンテーション、全校縦割り遠足
5月:スプリング・イングリッシュデイズ、小網代の森散策(1年)、自然教室(2・3年)、総合学習週間
6月:キリスト教教育週間、花の日礼拝、体育祭
7月:サマー・イングリッシュデイズ、夏期講習
8月:シドニーホームステイ、夏期講習
9月:楠木祭(文化祭)
10月:芸術鑑賞
11月:収穫感謝礼拝、合唱コンクール、クリスマスツリー点灯式
12月:クリスマス特別礼拝、ページェント、メサイア公演
1月:職業体験 裁判傍聴(3年)、ウィンター・イングリッシュデイズ
2月:マラソン大会
3月:中学課程修了式
制服について

あり

制服写真

所在地/問い合わせ先

所在地
〒238-8511 神奈川県 横須賀市稲岡町82
TEL.046-822-3218(代表) 
FAX.046-828-3668 
ホームページ
https://www.yokosukagakuin.ac.jp/
交通アクセス
JR横須賀線「横須賀」駅下車、徒歩18分、またはバス5分+徒歩5分

スマホで見るsmartphone

スマホで横須賀学院中学校の情報をチェック!

横須賀学院中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一