東京女学館中学校(東京都)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

とうきょうじょがっかんちゅうがっこう

東京女学館中学校

(中学校 /私立 /女子校 /東京都渋谷区) >>お気に入りに追加する

東京女学館中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 令和8年より一般学級4クラス、国際学級2クラスになります。一般学級はすべての教科を偏りなく学びながら、多様な進路の実現につながる確かな学力を身につけます。国際学級は、ケンブリッジ国際認定校として、海外大学進学も視野に入れたカリキュラムです。
オンライン授業について 学級閉鎖の時はオンライン授業になります。
土曜日授業について あり
4時間 普通授業
学校行事 4月:入学式、オリエンテーション、健康診断
5月:遠足、中間試験
6月:中1歓迎会、体育大会
7月:期末試験、イングリッシュキャンプ(中2)、夏期学習講座、軽井沢学習寮(中1)
8月:夏期学習講座
9月:創立記念日、大相撲観戦(中2)
10月:中間試験、音楽会
11月:記念式典、記念祭
12月:期末試験、冬期学習講座
1月:英語劇ロミオ&ジュリエット(国際学級)
3月:期末試験、沖縄修学旅行(中3)、卒業式
制服について

あり
東京女学館の制服は昭和5年に白いセーラー服と定めました。冬も夏も白いセーラー服に紺のスカートとし、胸元には青いシルクのリボンがアクセントになっています。制服以外には、白と紺のセーターと森英恵デザインの制コートが定められています。

制服写真
施設/設備 食堂・プール・図書館・記念講堂・体育館(3つ)・作法室・ビオトープ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒150-0012 東京都 渋谷区広尾3-7-16
TEL.03-3400-0867 
FAX.03-3407-5995 
ホームページ
https://www.tjk.jp/mh/
交通アクセス
・JR「渋谷」駅「恵比寿」駅からは都営バスをご利用ください
・東京メトロ 日比谷線「広尾」駅からは徒歩12分です

スマホで見るsmartphone

スマホで東京女学館中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一