昭和女子大学附属昭和中学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 本科コース、グローバルコース、スーパーサイエンスコースの3つのコースを設定。 それぞれ段階的成長を考えてきめ細かく工夫されたカリキュラム「SHOWA NEXT」を実践し、一人ひとりの適性を伸ばします。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 週6日制で、4時間の授業を行っている。 |
学校行事 | 4月:入学式、林間学寮(中1) 5月:創立記念日、海浜学寮(中2)、林間学寮(中3) 6月:寄席・博物館見学(中2) 7月:歌舞伎鑑賞教室(中3) 10月:体育祭、日本探訪プログラム(中1)、サイエンスツアー(中1)、古都の旅(中3)、アジアディスカバリー(中3)、サイエンスアドベンチャー(中3) 11月:復興記念日、墓前祭、昭和祭(文化祭) 12月:クリスマスキャロル 1月:羽根つき大会(希望者)、かるた会(希望者) 2月:<総合的な探究>成果発表会 3月:卒業式 ※コースにより異なります。 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 | 人見記念講堂、東明学林、望秀海浜学寮、ボストン昭和、全天候200mグラウンド、温水プール |