東日本国際大学附属昌平高等学校(福島県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ひがしにっぽんこくさいだいがくふぞくしょうへいこうとうがっこう

東日本国際大学附属昌平高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /福島県いわき市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

東日本国際大学附属昌平高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■普通科
【特別進学コース】国公立・難関私立大学の現役合格を目指すコースです。20名程度の少人数制で、大学受験に精通した教員が、生徒一人ひとりの個性と学力に対応したきめ細やかな指導を行っています。受験勉強で不安定になりがちな心のケアや生徒指導にも目を配り、「儒学」に基づく人間教育で、決して諦めない不屈の精神を養い、国公立大学現役合格者は全体の30%という実績を誇っています。
【普通コース】習熟度。希望進路、興味関心、目標に合わせ、カスタマイズされた時間割で授業を受けることができます。カスタマイズした授業で学習を充実させ、放課後は部活に情熱を燃やせます。
【体育コース】経験豊かな指導者のもと競技力を磨き、アスリートとして活躍できる人材、独自の学習プログラムにより、進学して教員やスポーツ指導者として活躍できる人材としての基礎をつくります。
土曜日授業について あり
普通科特別進学コースのみ
50分×4コマ
学校行事 4月:入学式、新入生宿泊研修、新入生対面式、1学期始業式
5月:生徒総会、1学期中間考査
6月:衣替え、漢字コンクール、健康教育講演会
7月:1学期期末考査、球技大会、マイベストブックコンテスト、1学期終業式、夏期休業、校外学習、野球応援
8月:夏期講習、英会話研修、学習合宿
9月:2学期始業式、野外活動(保健体育)、スペリングコンテスト、漢字コンクール
10月:衣替え、生徒会選挙、大学文化祭(仮装行列等で参加)、2学期中間考査、修学旅行(高2・普通科)、遠足(高1・高3)
11月:マイベストブックコンテスト、文化祭
12月:2学期期末考査、芸術鑑賞会、体育祭、2学期終業式、冬季休業、冬期講習
1月:3学期始業式、スペリングコンテスト、学年末考査(高3)
2月:スキー実習(保健体育科)、創立記念日
3月:卒業証書授与式、学年末考査(高1・高2)、修了式、春期講習、新入生オリエンテーション
制服について

あり

制服写真
施設/設備(その他) 学生寮、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー

聖賢堂、野球専用球場、柔道場、剣道場、弓道場、福祉実習室、家庭科実習室、被服実習室、理科実験室、生物化学実験室、鎌田ザール

所在地/問い合わせ先

所在地
〒970-8011 福島県 いわき市平上片寄字上ノ内152番地
TEL.0246-57-1123 
FAX.0246-57-1127 
ホームページ
https://shohei-chukou.ac.jp/

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで東日本国際大学附属昌平高等学校の情報をチェック!

東日本国際大学附属昌平高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一