旭川龍谷高等学校(北海道)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

あさひかわりゅうこくこうとうがっこう

旭川龍谷高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /北海道旭川市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

旭川龍谷高等学校の入試情報

2026年度募集要項

学科・コース ■特進コース
・難関突破フィールド
・文武両道フィールド
■キャリアデザインコース
・看護・福祉フィールド
・IT・プログラミングフィールド
・進学・公務員フィールド
・スポーツ・メディカルフィールド
試験区分 ■推薦入試
・石田慶嗣スカラシップ生推薦
・学業特待生推薦
・体育・文化特待生推薦
■一般入試
・5教科型試験(特進コース)
・3教科型試験(キャリアデザインコース)
募集人員 ■特進コース:80名
■キャリアデザインコース:160名
入試科目 ■推薦入試
 本人面接と作文記述
■一般入試
・5教科型試験:国語・数学・英語・理科・社会
 3教科型試験:国語・数学・英語、面接
 ※英語はリスニングテストを含む
出願期間 ■推薦入試
・Web出願:2025年 12/6~12/19
・書類受付:2026年 1/5~1/8
■一般入試
・Web出願:2026年 1/5~1/26
・書類受付:2026年 1/30~2/5
受験料 20,000円
試験日 ■推薦入試
 2026年 1/23
■一般入試
 2026年 2/13
合格発表日 ■推薦入試
・合格内定:2026年 1/30
・合格発表:2026年 2/21
■一般入試
 2026年 2/21

所在地/問い合わせ先

所在地
〒078-8340 北海道 旭川市東旭川町共栄15-2
TEL.0166-39-2700 
FAX.0166-39-2704 
ホームページ
https://ryukoku.info/
交通アクセス
路線バスにて「東光8条9丁目」下車、約6分
路線バスにて「東光13条7丁目」「東光17条9丁目」下車、約8分

スマホで見るsmartphone

スマホで旭川龍谷高等学校の情報をチェック!

旭川龍谷高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一