清尚学院高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 調理科:調理師養成施設の学科であり、卒業時、国家試験免除で調理師資格取得。 製菓衛生師科:パティシエを目指す東北・北海道唯一の全国でも数少ない製菓衛生師養成施設の学科であり、2年次修了時に製菓衛生師国家試験受験資格取得。3年在学中に受験し、製菓衛生師資格(合格者)を取得。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式、新入生歓迎会、スマートフォン安全教室、特別調理実習 5月:進路ガイダンス、自転車安全教室、特別調理実習、包丁研ぎ講習会 6月:中間試験、特別集団調理実習、特別調理実習、スイーツ販売、コーヒーセミナー 7月:体育大会、清尚祭、夏期講習、夏休み 8月:夏休み 9月:特別調理実習、期末試験、前期終業式、お弁当コンクール 10月:後期始業式、修学旅行、製菓衛生師国家試験 11月:中間考査、特別調理実習、スイーツ販売、紅茶セミナー 12月:福祉施設訪問、クリスマスパーティー料理コンテスト、クリスマスケーキコンテスト、スイーツコンテスト、冬期講習、冬休み 1月:冬休み、技術考査、食育インストラクター試験 2月:期末試験、特別調理実習、製菓卒業制作実習、スイーツ販売 3月:卒業式、修了式、春休み |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房
玄関ホール、ホール、音楽室、図書室、製菓実習室、調理実習室、総合調理実習室、カフェテリア、カフェラウンジ、茶室、国際交流・地域交流ホール、格技場[別館]、多目的教室、その他 |