都城商業高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■校訓
・進取敢為…積極的に物事にあたり,苦難を押し切って物事を行う。
・友愛奉仕…知人に対しても,見知らぬ人に対しても愛を惜しまず,報酬にとらわれることなく,国家・社会・人のために尽くす。
・自律礼譲…自分の決めた規則に従い,わがままを押さえ,礼を尽くして他人に接する。 - 教育の特色
- 本校は、創立120年を超える歴史と伝統のある商業高校として、宮崎県内はもとより、全国に多くの卒業生を輩出する学校として今なお発展を続けています。
令和4年4月入学生から“都商“の商業教育は、商業科・会計科が商業マネジメント科、経営情報科が情報ソリューション科に学科改編し、新たなステージへの第1歩を踏み出しました。
本校はこれまで、地域に根ざした教育活動を実践し、「調査研究」や「商品開発」、「販売実習」などを通して、生徒の主体的な学びを具体的に実践してきました。
今後も資格取得はもちろんのこと、マーケティングを中心とした専門性の高いビジネス教育と「ビッグデータ」の解析やそれを活用したAIによる情報活用能力を身につけるための情報教育を通して、激動の経済社会を生き抜くビジネスパーソンを育成する学校を目指します。
都城商業高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 都城市役所(車6分)、都城市営球場(徒歩10分)、都城市営陸上競技場(徒歩10分)


