伝習館高等学校(福岡県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

でんしゅうかんこうとうがっこう

伝習館高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /福岡県柳川市) >>お気に入りに追加する

伝習館高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■授業の充実~主体的・対話的で深い学び~
伝習館では教師が一方的に講義を行う従来型の授業から脱却し、個人で深く考えたり、他者と意見を共有したり、自分の考えを発表したりする授業を展開しています。
生徒が主体的に課題に取り組む中で、新たな大学入試に対応できる力を育てます。
学校行事 4月;入学式、新入生歓迎行事

6月;大運動会

7月;クラスマッチ

10月;三稜祭

11月;修学旅行(2年)

2月;マラソン大会

3月;卒業式、クラスマッチ
制服について

あり
令和元年度より、女子の制服が従来の制服(スカート)に加えて二種類のパンツ(フォーマルパンツ)を選べるようになりました。
さらに日常の学校生活において、コンフォートパンツを着用していただけるようになりました。
フォーマルパンツはデザイン性が高く式典用、コンフォートパンツはストレッチ性が高く動きやすい日常用とに使い分けることができます。

施設/設備 体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒832-0045 福岡県 柳川市本町142
TEL.0944-73-3116 
FAX.0944-73-6496 
ホームページ
https://denshukan.fku.ed.jp/
交通アクセス
・西鉄天神大牟田線「西鉄柳川」駅から徒歩17分
・堀川バス亀の井ホテル柳川行「辻町」下車徒歩1分
・西鉄バス早津江行「辻町伝習館高校前」下車徒歩1分
・西鉄バス佐賀・大川行「中町」下車徒歩4分

スマホで見るsmartphone

スマホで伝習館高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一