伊予高等学校(愛媛県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

いよこうとうがっこう

伊予高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /愛媛県伊予郡松前町) >>お気に入りに追加する

伊予高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 令和8年度から普通科4クラス(160名)、理数情報科1クラス(40名)、芸術科1クラス(40名)の1学年240名の学校になります。
また、普通科、芸術科の希望する生徒は、2年次から教員養成コースを選択できます。

【1年次】
普通科
理数情報科
芸術科

【2年次・3年次】
普通科 文系コース
普通科 理系コース
理数情報科
芸術科
オンライン授業について あり   2021年04月現在
2021年度より1人1台タブレット端末が配布され、授業でも自宅学習でも活用している。Microsoft Teams活用。
土曜日授業について あり
潜在的な能力に気付く時間となるように学習を行っている。
講演会、ワークショップ、高大連携講座など。1・2年生は年に5~6回、3年生は2回。
学校行事 4月:入学式、生徒総会
5月:修学旅行(2年)、遠足(1・3年)、開校記念行事(グループ結団・競技大会)、開校記念行事(揮毫(湯呑みへの絵付け))
7月:グループマッチ、はんぎり講習会(1年)
9月:運動会、アイレックスコンサート、文化祭
12月:グループマッチ
2月:マラソン大会(1・2年)
3月:卒業証書授与式、クラスマッチ
制服について

あり

施設/設備 プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒791-3102 愛媛県 伊予郡松前町北黒田119番地2
TEL.089-984-9311 
FAX.089-985-0622 
ホームページ
https://iyo-h.esnet.ed.jp/
交通アクセス
伊予鉄道郡中線地蔵町駅から徒歩15分

スマホで見るsmartphone

スマホで伊予高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一