高松東高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | <普通科> 1年次は人文・文理・総合の3コース、2年次からは4コース(9分野)から選択できます。 ■1年 ◎人文コース ◎文理コース ◎総合コース ■2・3年 ◎人文コース ・少人数授業、学習合宿、放課後課外、大学訪問等 ・文系・理系に分かれ(2・3年次)、生徒各々の進路実現に向けた、きめ細やかな指導。 ◎文理コース ・少人数授業、学習合宿、放課後課外、大学訪問等 ・文系・理系に分かれ(2・3年次)、生徒各々の進路実現に向けた、きめ細やかな指導。 ◎芸術コース ・音楽・書道・美術・映像メディアに関する4分野 ・各分野の専門授業(マンツーマンに近い少人数授業:2・3年次 週6時間) ・学習成果発表(2月)(芸術コース作品展・演奏会) ・各種コンクールへの出品、イベント等への参加 ◎総合コース ・少人数や習熟度別編成授業(1年次) ・幅広い進路目標に向けた丁寧な個別指導(2年次) ・興味・関心や進路に対応した多様な選択授業(3年次) |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月;入学式、新入生歓迎会、体育祭 5月;PTA総会 6月;県高校総体、遠足 7月;夏期課外、オープンスクール 8月;学習合宿 9月;東高祭、選択科目説明会(2年) 10月;読書LHR、芸術コース体験講座 11月;芸術鑑賞教室、県高校総合文化祭 12月;クラスマッチ(1・3年)、保護者懇談会(1・2年) 1月;修学旅行(2年) 2月;「総合的な探究の時間」研究発表会、卒業制作展・演奏会(芸術コース) 3月;卒業式、新川清掃、クラスマッチ(1・2年) |
制服について |
あり |