平塚湘風高等学校(神奈川県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ひらつかしょうふうこうとうがっこう

平塚湘風高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /神奈川県平塚市) >>お気に入りに追加する

平塚湘風高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ●単位制普通科
高校で必ず学習しなければならない科目(必履修科目)と、自分で選んだ科目などの単位を積み重ね、3年間で74単位以上修得すると卒業できるしくみです。
単位とは、50分の授業を1年間受けて認められると「1単位」の修得になります。
オンライン授業について あり   2025年04月現在
Google classroomを活用
土曜日授業について なし
学校行事 4月:入学式、歓迎会、社会見学
5月:前期中間テスト
6月:保護者面接、体育祭
7月:前期期末テスト
8月:夏季講習、インターンシップ
9月:防災訓練
10月:後期第一中間テスト、湘風祭(文化祭)
11月:修学旅行
12月:後期第二中間テスト
1月:卒業テスト
3月:学年末テスト、卒業式、百人一首大会
制服について

あり

制服写真
施設/設備 プール、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー

福祉実習室、食品科学実習室、環境科学教室、表現実習室があります。音楽室、美術室、書道室、工芸室など芸術教室も充実し、陶芸用の窯もあります。専門ジムにも負けない設備が整ったトレーニングルームは、体育の授業や運動部の練習に使用されています。学食(ランチルーム)では、唐揚げ定食やカレー等が楽しめ、パンや飲み物を購入できます。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒254-0013 神奈川県 平塚市田村3-13-1
TEL.0463-55-1532 
FAX.0463-54-8299 
ホームページ
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/hiratsukashofu-h/
交通アクセス
■平塚駅から
1 平60 田村車庫(稲荷前経由)
  平52 田村車庫(新道経由)行きバスに乗車、「田村団地入口」下車 徒歩約5分

2 平57 本厚木駅南口(急行)行きバスに乗車、「田村団地入口」下車 徒歩約5分

3 平51 田村車庫(旧道経由)
  平53 本厚木駅南口(旭町経由)行きバスに乗車、「駒返橋」下車 徒歩約9分

■小田急線・本厚木駅南口から
1 平57 平塚駅北口(急行)行きバスに乗車、「田村団地入口」下車 徒歩約5分
2 平53 平塚駅北口(旭町経由)行きバスに乗車、「駒返橋」下車 徒歩約9分
  平54 平塚駅北口(小田急通り)行きバスに乗車、「駒返橋」下車 徒歩約9分

■小田急線・伊勢原駅南口から
1 平86 平塚駅北口(大田・横内・総合公園)行きバスに乗車、「横内公民館入口」下車 徒歩約10分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで平塚湘風高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一