駒場学園高等学校(東京都)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

こまばがくえんこうとうがっこう

駒場学園高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /東京都世田谷区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

駒場学園高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 特別コースには、国公立をはじめMARCHなど難関私立大学を目指す特別進学コースと、英検、TOEIC(R)対策など英語に力を入れて語学力、コミュニケーション能力を高める国際コースがあります。特進コースは予習を前提としたハイレベルの授業内容に加え、0限授業や勉強合宿、進学補習を行い、難関大学入試に対応できる力を養います。国際コースはネイティブの教員による授業やホームルーム、2年次の海外研修を通じて英語力を磨き、進学にも備えます。
オンライン授業について あり   2025年09月現在
オンラインコーチング&オンライン自習室
土曜日授業について あり
通常授業(午前)
学校行事 4月:入学式
6月:球技大会
7月:芸術鑑賞(観劇)
8月:海外語学研修(希望者)、勉強合宿(特別進学コース)、TGC研修(国際コース)
9月:文化祭
10月:体験旅行(2年)、体育祭
12月:食物調理科3年保護者対象供食会
1月:食物調理科3年作品展
3月:卒業式
制服について

あり

制服写真
施設/設備(その他) 体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー

調理実習室、多目的ホール、体育館はイーストアリーナとウエストアリーナの2つ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒155-0032 東京都 世田谷区代沢1-23-8
TEL.03-3413-5561(代) 
FAX.03-3795-9068 
ホームページ
https://www.komabagakuen.ac.jp/
交通アクセス
■京王井の頭線
「池ノ上」「駒場東大前」より徒歩約10分
■東急田園都市線
「池尻大橋」北口 徒歩約10分
■小田急小田原線
「下北沢」南口 徒歩約15分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで駒場学園高等学校の情報をチェック!

駒場学園高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一