貞静学園高等学校(東京都)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ていせいがくえんこうとうがっこう

貞静学園高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /東京都文京区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

貞静学園高等学校の教育目標

教育理念
『至誠』『和敬』『慈愛』の建学の精神のもと、教育方針の中心を「和」とし、礼儀正しく、互いに敬愛し、次代を担う自主的で誠実な社会に役立つ人材の育成に取り組んでいく。
教育の特色
■類型別進学カリキュラム
○特別進学コース○総合進学コース○幼児教育・保育系進学コース
■情操教育の充実
○礼法(茶道・華道)○ピアノレッスン○ボランティア活動への積極的な取組み○芸術鑑賞○心身の教育(カウンセラー、エンカウンター)○マナー教育
■国際理解教育
○ホームステイ語学研修○留学制度(オーストラリア)1年or3ヶ月

貞静学園高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
近隣に教育の森公園、お茶の水女子大学、拓殖大学などがある閑静な文教地区。
貞静学園高等学校
生徒数

高1のみ
幼児教育・保育系進学コース  混合クラスあり
特別進学コース 男子 女子
1年 - -
2年 - -
3年 - -
総合進学コース 男子 女子
1年 - -
2年 - -
3年 - -
幼児教育・保育系進学コース 男子 女子
1年 - -
2年 - -
3年 - -
併設校/系列校
貞静幼稚園、貞静学園中学校、貞静学園短期大学
設立年
1930年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒112-8625 東京都 文京区大塚1-2-10
TEL.03-3943-3711 
FAX.03-3945-8895 
ホームページ
https://teiseigakuen.ac.jp/
交通アクセス
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」徒歩1分
都バス「茗荷谷駅前」徒歩2分。

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで貞静学園高等学校の情報をチェック!

貞静学園高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一