跡見学園高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■習熟度別授業 英語・数学において、中2では習熟度別の授業を展開。中3・高1では選抜クラス(仮称)も設置予定。一人ひとりに適した学習環境ときめ細やかな学習指導を通して、伸びる力を伸ばし、苦手な分野を克服することを可能にしています。 ■進学支援体制 高2・3では文・理別コースに分かれ、それぞれの高度な学力を獲得するために十分な授業時間を確保。受験対策に特化した多彩な演習授業、それぞれの受験科目に応じて組み合わせることができる選択授業が、多様な進学志望をサポート。書道・美術・音楽・工芸の4科目を揃えた芸術科目の充実も跡見の特徴で、毎年芸術系大学への進学者がいます。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり |
学校行事 | 4月:入学式、前期始業式、新入生歓迎会、キャリア探究DAY(高1) 5月:スポーツ大会、5月考査、遠足 6月:古典鑑賞教室雅楽(高3)、体育祭 7月:前期末考査、前期終業式、夏季休業、夏期海外語学研修・オーストラリア(高1・2)、河口湖英語国内留学 8月:クラブ合宿、夏期受験講習、セブ島語学研修 9月:後期始業式、読書感想文コンクール、文化祭、セルフプロデュース旅行(高2) 10月:10月考査、模擬裁判(高1) 11月:音楽鑑賞会、校外見学、古典鑑賞鑑賞・歌舞伎(高1) 12月:12月考査、古典鑑賞教室文楽(高2)、冬季休業(12月下旬~1月上旬)、河口湖英語国内留学 1月:受験直前講習(高3)、社会科意見発表会 3月:学年末考査、卒業式、生徒会送別会、後期終業式、河口湖英語国内留学、セブ島語学研修 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
プール、体育館、コンピュータ室、守衛、普通教室の冷房、自習室、スクールカウンセラー
|