基町高等学校の教育目標
- 教育理念
- 全ての生徒の個性や能力を最大限伸ばすとともに生徒の高い志を育み、生徒がその実現に向けて主体的に行動する活力ある学校を目指します。
1. 生徒が成長を実感するなかで夢を育み、その夢を社会との関わりを考える中で志へと高め、その実現に向けた主体的な取り組みを支える学校
2. 生徒が学ぶ楽しさを実感し、生涯にわたって主体的に学び続ける意欲を育む学校
3. 生徒が寛容の精神を持ち、お互いの価値観の違いを認め、尊重することができる温かい学校
4. 部活動・学校行事・地域交流、社会貢献などを通して、知性と品格を兼ね備えた豊かな人間性を育む学校 - 教育の特色
- 校訓は「自主自律」、サブモットー「税はかなり」のもと、自己の目標に向かって精進を重ね、良心と理性に基づいて判断することができる、確かな学力と豊かな人間性を身につけた、生徒の育成を目指して教育活動を展開しています。1999年に、国際平和都市広島から美術を通じて世界に発信できる人材育成を目指す
創造表現コース(美術)が設置され、普通科普通と創造表現コースの二つの集団が、互いを認め刺減し合いながら成長を続けています。授業はもちろん、大学・企業との連携や、同じ志を持つ生徒の志望者集会、補習授業やきめ細かい面談などを通して、生徒の進路実現をサポートし、その結果として難関国立大学や医学科、国公立大学や難関私立大学への進学実績を高めてきています。
基町高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 広島市中心部にありながら、緑豊かな広島城に隣接した抜群の環境。近くには、公立図書館、公立美術館、公立体育館など文化・体育施設が整い、また大型商業施設等も充実している。広島市内はもちろん、交通アクセスがよいので、県内各地から生徒が集まっている。

- 生徒数
- 男子447名 女子631名(2025年4月現在)
- 設立年
- 1942年
普通科普通 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 149名 | 173名 |
2年 | 149名 | 177名 |
3年 | 137名 | 175名 |
普通科創造表現コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 7名 | 35名 |
2年 | 1名 | 37名 |
3年 | 4名 | 34名 |