海田高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 【普通科】教育課程は進学を目標として編成しています。教科・科目は国公立大学をはじめ大学入試に対応しているので、生徒は自分の目標を設定し、2年生から文型・理型を選択します。家政科では、「衣生活」「食生活」「住生活」に加え、「ヒューマンサービス(保育・福祉)」の分野の学習を深めています。特に各分野のスペシャリストとして活躍するための、資格取得を目指しています。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 5月;クラスマッチ 6月;体育祭 8月;オープンスクール 9月;海高祭 10月;修学旅行 11月;海高レストラン、芸術鑑賞 1月;課題研究発表会 2月;ふれあい交流会 3月;クラスマッチ |
制服について |
あり |
施設/設備 |
体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
|