長井高等学校(山形県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ながいこうとうがっこう

長井高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /山形県長井市) >>お気に入りに追加する

長井高等学校の教育目標

教育の特色
1.文武両道
2.個別指導を重視した進路指導
(1)平成30年度より探究コース1クラス一般コース4クラスに分かれて学習を行っている。
(2)2年次から、文系(国語、地理、歴史、公民、英語に重点)、理系(数学、理科、英語に重点)の2コースに分かれて学習を進めている。
(3)多くの選択科目を設定して、少人数指導を行っている。
(4)添削指導、課外講習など、生徒個々の志望進路に応じた、きめ細やかな指導を行っている。
教育理念
校訓 「萬物備乎我」 ―万物我に備はる―
長井高校では、
●教員は、生徒一人ひとりをあらゆる可能性に満ちあふれている存在として尊重し、その可能性を無限大に引き出す指導を行います。
●生徒は、自分自身の限りない可能性を信じて、学校生活のすべてに全力で取り組みます。
この二つを通して「万物我に備はる」という精神を実践しようと考えています。

長井高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
長井は「水の集まる所」の意味。葉山のふもと、野川、白川、最上川の注ぐ水の豊かな地。あやめ公園、白つつじ公園もある。
長井高等学校
設立年
1920年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒993-0015 山形県 長井市四ツ谷2-5-1
TEL.0238-84-1660 
FAX.0238-88-9889 
ホームページ
https://www.nagai-h.ed.jp
交通アクセス
フラワー長井線「南長井駅」から徒歩3分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで長井高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一