盛岡大学附属高等学校の学ぶこと/学校生活
| カリキュラム | ■特別特別進学コース 1.国公立大学、有名私立大学への進学に対応する学力を醸成する。 2.土曜課外や学習合宿の学習活動や外部機関などと提携した学習環境を充実させ、個々の能力の向上を図る。 ■高大連携進学コース 1.盛岡大学児童教育学科との7年間及び同短期大学部幼児教育科との5年間の連携教育で、小学校教諭および幼稚園教諭・保育士としての意欲と資質・能力をもつ人材の育成を図る。 2.保育園ボランティア、野外活動、老人介護施設、特別支援学校や小学校での実習などの体験を通して人材の育成を図る。 ■進学コース 1.盛岡大学・同短期大学部をはじめ、私立大学への進学を目指し、専門学校や就職などの進路にも対応する。 2.学習と部活動との両立を図る。 |
|---|---|
| オンライン授業について |
あり 2025年04月現在 クロームブックを使用 スタディサプリ使用 |
| 土曜日授業について |
なし 特進コースは土曜課外を実施 |
| 学校行事 | 4月:入学式・オリエンテーション、クラブ紹介・集会 5月:遠足、PTA授業公開、生徒総会 6月:高校総体、体育祭 7月:特進講演会、盛大オープンキャンパス 8月:盛附祭(文化祭) 10月:生徒会役員選挙、芸術鑑賞、盛岡大学授業講座 12月:修学旅行(2年)、クリスマス礼拝 2月:予餞会 3月:卒業式 |
制服について |
あり ![]() |
| 施設/設備 |
学生寮、体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、テニスコート、トレーニングルーム、スクールバス、スクールカウンセラー
|



