東奥学園高等学校(青森県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

とうおうがくえんこうとうがっこう

東奥学園高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /青森県青森市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

東奥学園高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ・普通科は「特進コース」「普通コース」の2コースに分かれ、進路に応じたカリキュラムを編成・実践している。また、平成30年4月に「スポーツコース」が開設。
・調理科は3年間の学習で、卒業と同時に「調理師免許」が取得できる。
・情報科学科は、国家資格「ITパスポート試験」合格につながる専門的な学習ができるカリキュラムを実践している。
・福祉科は高校3年間の学習で、介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)の修了、「介護福祉士」国家試験の受験資格を取得できる。
・看護科は5年一貫教育によって最短期間で「看護師国家資格」の受験資格が得られるという大きなメリットがあります。
土曜日授業について あり
普通科 特進コースが実施
学校行事 4月:入学式・新入生歓迎会
5月:スクールハウス野外活動
6月:スクールハウス野外活動、高校総体、福祉科2年介護実習
7月:体育祭、福祉科3年介護実習、調理科3年校内実習
8月:スクールハウス野外活動、看護科2年臨地実習、福祉科3年介護実習
9月:スクールハウス野外活動、福祉科2年介護実習
10月:学園祭、福祉科1年介護実習、調理科3年校外学習
11月:調理科3年校内実習
12月:修学旅行(2学年)、調理科3年学習発表会、室内スポーツ文化フェスティバル
1月:介護福祉士国家試験
2月:調理科1・2年学習発表会
3月:卒業式
制服について

あり

施設/設備 学生寮、体育館、コンピュータ室、更衣室、トレーニングルーム、スクールバス

所在地/問い合わせ先

所在地
〒030-0821 青森県 青森市勝田二丁目11番1号
TEL.017-775-2121(代表) 
FAX.017-775-2137 
ホームページ
https://www.toogakuen.ac.jp/
交通アクセス
青森駅より市営バス「平和公園前」下車
徒歩約3分

スマホで見るsmartphone

スマホで東奥学園高等学校の情報をチェック!

東奥学園高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一