東奥義塾高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | キリスト教学校。全日制普通科男女共学。各学年とも特別進学コース、進学コース、総合コースを設置。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし 国公立大学・有名私立大学を目指している特別進学コースでは、60分の放課後講習を毎日実施しております。また、土曜日講習も隔週で行い、夏休み・冬休み・春休みにも特別講習が行われています。 |
学校行事 | 4月:入学式、始業式、身体測定 5月:春季大会、定期試験 I、避難訓練 6月:ペンテコステ礼拝、高校総体、耐久歩行、創立記念日 7月:定期試験 II、義塾祭、終業礼拝、学校見学会 I、夏休み特別講習 8月:バングラディッシュ・スタディーツアー、始業礼拝、校内体育大会 9月:定期試験 II、ニュージーランドホームスティ、八甲田農場ボランティア 10月:修学旅行(2学年)、運動会、宗教教育強調週間、学校見学会 II、野外会食会(3学年) 11月:進路アワー(2学年)、定期試験 IV 12月:芸術教室、石川地区クリスマス子供会、クリスマス礼拝、冬休み特別講習 1月:始業礼拝、卒業記念礼拝、定期試験 V(3年生)、終業式 2月:スキー教室(1学年) 3月:卒業式、定期試験 V(1・2学年) |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、スクールバス、自習室
物・化・生 実験室、野球場2つ、柔道場、剣道場、ボクシング場、家庭科室、グラウンド、弓道場、体育館3つ、テニスコート4面、室内練習場、礼拝堂(1000人以上収容)、図書館 |