美方高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■普通科<一人一人に応じた高みを目指す環境> 多様化している生徒の興味・関心、能力・適性に応じて創造性や個性を生かす教育を推進します。 ■生活情報科<幅広く学び興味を探る> ファッション、情報・ビジネス、保育・福祉の学びに広く触れ自分の興味関心を探ります。 ■食物科<食のエキスパートを目指して> 専門科目の学習と校外実習をとおして実践力を養います。 県内県立高校で唯一、厚労省の認可を受けた調理師養成施設として、卒業時には国家資格である調理師免許が取得できます。 |
---|---|
学校行事 | 4月:入学式、春の遠足 5月:中間考査 7月:期末考査、終業式、就業体験実習(2年生)、学習強化週間(3年生) 8月:始業式 9月:学校祭 10月:中間考査、探究発表会 11月:期末考査(2年生) 12月:海外・沖縄研修旅行(2年生)、期末考査(1・3年生)、終業式 1月:始業式、期末考査(3年生) 2月:学年末考査 3月:卒業式、探究発表会(1年生) |
制服について |
あり |