内灘高等学校(石川県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

うちなだこうとうがっこう

内灘高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /石川県河北郡内灘町字) >>お気に入りに追加する

内灘高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■学校設定教科「内灘ベーシック」
学び直し・基礎学力向上のための学校設定科目「内灘ベーシック」を実施し、国語・数学・英語・理科・社会について基礎・基本の定着を図ります。同時に学習の楽しさと学習態度を身につけることも目標にしています。
■資格取得に向けての指導
情報科目をはじめ授業で資格取得に積極的に取り組み、自分の能力に対する自信の醸成を図っています。
土曜日授業について なし
学校行事 4月:新任式、始業式、入学式、オリエンテーション、課題テスト、海岸清掃
5月:遠足、1学期中間考査
6月:高校総体・総文、1学期期末考査
7月:終業式、インターンシップ(2年)
8月:インターハイ(自転車競技)、中学生体験入学
9月:始業式、課題テスト、就職模擬面接(3年)、新人大会(前期)、2学期中間考査
10月:創立記念日、新人大会(自転車競技)、実力診断テスト(1・2年)、内高祭(1日目)
11月:内高祭(2日目)、公開授業、新人大会(後期)、2学期期末考査
12月:修学旅行(2年)、球技大会、終業式
1月:始業式、UAF(うちなだアチーブメントFes)
2月:学年末考査
3月:卒業式、スポーツ大会、終業式、離任式
制服について

あり

施設/設備 体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、トレーニングルーム、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒920-0277 石川県 河北郡内灘町字千鳥台3-1
TEL.076-238-5301 
FAX.076-238-2931 
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/uchinh/
交通アクセス
北陸鉄道浅野川線、内灘駅から徒歩13分

スマホで見るsmartphone

スマホで内灘高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一