金沢北陵高等学校(石川県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

かなざわほくりょうこうとうがっこう

金沢北陵高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /石川県金沢市) >>お気に入りに追加する

金沢北陵高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 本校では、進路に合わせた学習ができるように「4つの系列」を設置しています。この系列に沿って時間割を自分で作成し、自己実現を目指します。
 進学系列
 福祉系列
 商業系列
 工業系列
土曜日授業について なし
学校行事 4月:入学式
5月:遠足、公開授業、中間試験
6月:総体・総文、期末試験
7月:生徒会行事、インターンシップ(2年)
8月:体験入学
9月:文化教室、前期新人大会
10月:創立記念日、中間試験、修学旅行、北陵祭
11月:北陸アバンテ、公開授業、後期新人大会、期末試験
12月:生徒会行事
1月:テーマ研究発表会
2月:ライフプラン発表会(1年)、学年末期末考査
3月:卒業式
制服について

あり

施設/設備(その他) 体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー

CSホール(200人収容のホール)、野球専用グラウンド、サッカー専用グラウンド、武道場、レスリング場、ボクシング場、マイクロバス2台

所在地/問い合わせ先

所在地
〒920-3114 石川県 金沢市吉原町ワ21
TEL.076-258-1100 
FAX.076-257-9090 
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/
交通アクセス
■JR
森本駅から徒歩7分
■北鉄バス
百坂バス停から徒歩10分
法光寺バス停から徒歩13分
柳橋バス停から徒歩17分
■JRバス
百坂バス停から徒歩10分
■車
森本I.C.から車で5分

スマホで見るsmartphone

スマホで金沢北陵高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一