松代高等学校(新潟県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

まつだいこうとうがっこう

松代高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /新潟県十日町市) >>お気に入りに追加する

松代高等学校の教育目標

教育の特色
地域探究学習(地域探究コース)は、生徒全員が行います。地域資源を活用した「グローカルな学び」を充実させて、地域に誇りを抱き、未来を切り拓く人材を育成します。
1・2年生は、主に総合的な探究の時間で地域探究学習に取り組みます。また、教科の学習においては、地域資源を学習素材として積極的に活用します。3年生には、大学等進学者向けの進路探究科目の他に、地域探究学習をさらに深める豊富な学校設定科目があります。
教育理念
■スクールミッション
【地域探究活動をとおして、地域社会の担い手として貢献できる人材を育成する学校】
・教科や総合的な探究の時間、特別活動等、様々な場面をとおして、他者と協働しながら主体的に問題を発見し、解決に向けた行動ができる力を育成する。
・地域探究活動をとおして、持続可能な地域社会の担い手として貢献できる人材を育成する。

松代高等学校の周辺環境・生徒数ほか

生徒数

131名(1年 39名/2年 52名/3年 40名)

所在地/問い合わせ先

所在地
〒942-1526 新潟県 十日町市松代4003-1
TEL.025-597-2064 
FAX.025-597-3936 
ホームページ
https://matsudai-h.nein.ed.jp/
交通アクセス
ほくほく線「まつだい駅」下車、徒歩7分

スマホで見るsmartphone

スマホで松代高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一