神島高等学校(和歌山県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

かしまこうとうがっこう

神島高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /和歌山県田辺市) >>お気に入りに追加する

神島高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 普通科、経営科学科ともに2年次から進路希望に合った系列に分かれ学習します。
【普通科】
Iコース、IIコースに分かれた普通科は、4年制大学・短期大学・専門学校への進学、就職や公務員、看護など多様な進路目標に沿った授業を展開しています。学習面に加え、クラブ活動や学校行事にも積極的に取り組み、楽しい学校生活を送りながらそれぞれの夢の実現に向けて努力しています。

【経営科学科】
専門的な実習、高度な資格取得への取り組みを通じて、県内外企業への就職や公務員など地域社会で活躍できる人材を育てるとともに、さらに4年制大学、短期大学、専門学校へとつなげていきます。
土曜日授業について なし
学校行事 4月:入学式、進路学習会・遠足
6月:クラスマッチ
7月:終業式
8月:始業式
9月:国際交流、文化祭
10月:体育祭、中学生体験説明会
11月:生徒会代議員大会
12月:芸術鑑賞、生徒会役員選挙、終業式
1月:始業式
2月:2年修学旅行
3月:卒業式、終業式
制服について

あり

施設/設備 プール、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒646-0023 和歌山県 田辺市文里2-33-12
TEL.0739-22-2550 
FAX.0739-22-2558 
ホームページ
https://www.tanabe-ch.wakayama-c.ed.jp/
交通アクセス
JR西日本・紀勢本線(きのくに線)「紀伊田辺」駅より徒歩約30分、タクシーで約7分

スマホで見るsmartphone

スマホで神島高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一