耐久高等学校(和歌山県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

たいきゅうこうとうがっこう

耐久高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /和歌山県有田郡湯浅町) >>お気に入りに追加する

耐久高等学校の教育目標

教育理念
【校訓】
真…真理を研究し言行を誠実にすべし
健…身心を鍛錬し意志を鞏固にすべし
美…情操を涵養し徳義を尊重すべし

【教育方針】
基本的人権を尊重し、平和を愛し、相互の友情と連帯のもとに、広く社会に貢献しうる人間の育成を目指す。
教育の特色
【カリキュラムポリシー】
1.自己の進路目標を明確にするため、社会で活躍したり、大学で研究したりしている本校卒業生を招いたプログラムにより、働く意義や学びの目的を考えます。
2.自ら設定した目標を実現するために必要とされる学力を身につけるため、ICTを活用した授業等多様な学習活動を行います。
3.得意分野を伸ばし、苦手分野を克服するため、個人の学習状況に応じたクラス編成を行います。
4.部活動等の自主的な活動を促すため、65分5限の授業を行い、授業時間とともに放課後の時間を確保します。
5.未知なることに挑戦しようとする活力と他者と協働する力を育てるため、多くの学校行事やボランティア活動において、生徒による運営の機会を設けます。
6.国際感覚を養い、国際理解の精神を育てるため、アメリカへの短期留学や「アジア・オセアニア高校生フォーラム」への参加を促します。
7.自己の在り方生き方を考えるため、耐久の歴史と伝統についての学習や地域社会の問題を解決する学習を行います。

耐久高等学校の周辺環境・生徒数ほか

併設校/系列校
定時制

所在地/問い合わせ先

所在地
〒643-0004 和歌山県 有田郡湯浅町湯浅1985
TEL.0737-62-4148 
FAX.0737-62-2251 
ホームページ
https://www.taikyu-h.wakayama-c.ed.jp/
交通アクセス
JRきのくに線 湯浅駅から約800m

スマホで見るsmartphone

スマホで耐久高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一