神戸高塚高等学校(兵庫県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

こうべたかつかこうとうがっこう

神戸高塚高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /兵庫県神戸市西区) >>お気に入りに追加する

神戸高塚高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ◎通常類型と特色類型

通常類型
【文系・理系】
基本的な幅広い学習や理数科目にも積極的に取組むことで、科学的な視野を深め、社会科学・人文科学・自然科学を全般的に学びます。
2年生から文系・理系に分かれ、週に1時間の「探究」の授業があります。

特色類型
【地域創造類型】
この類型では、3年間を通じて週1時間の「特色探究」の授業があり、2~3年で週2時間の【地域創造】関連の授業があります。仲間と共に地域の課題に取り組むことで、発信力・解決力が身につきます。
土曜日授業について なし
学校行事 4月;入学式、新入生オリエンテーション合宿(1年、2泊3日)

6月;文化祭

7月;球技大会

8月:オープンハイスクール

9月;体育大会

10月:2年修学旅行

11月;芸術鑑賞会、学校説明会(特色類型)

2月;卒業式

3月;球技大会
制服について

あり

制服写真
施設/設備(その他) 菜園

所在地/問い合わせ先

所在地
〒651-2277 兵庫県 神戸市西区美賀多台9-1
TEL.078-992-7000 
FAX.078-992-7002 
ホームページ
https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/takatsuka-hs/NC3/

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで神戸高塚高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一