建国高等学校(大阪府)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

けんこくこうとうがっこう

建国高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /大阪府大阪市住吉区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

建国高等学校の入試情報

2025年度募集要項

学科・コース ■普通科
特別進学コース
総合コース(韓国文化専攻、英米文化専攻、中国文化専攻)
募集人員 特別進学コース 30名
総合コース(韓国文化専攻、英米文化専攻、中国文化専攻) 50名
出願期間 ・出願情報登録
 2024年12月9日(月)9:00~2025年2月3日(月)15:00
 ※中学校の先生に必ず確認し、許可をもらってから行ってください。

・受験料支払い
 2025年1月10日(金)9:00~2025年2月3日(月)15:00

・志願書等の受付
 2025年1月20日(月)9:00~2025年2月3日(月)
 ※持参の場合、土日祝日除く午前9時~午後3時
 ※郵便の場合、上記期間必着
受験料 20,000円
試験日 2025年2月10日(月)
合格発表日 2025年2月12日(水)発送(受験生のご自宅に郵送します)
※合否結果は中学校にも連絡します。
※電話によるお問い合わせには応じられません。
入学手続き締切日 ・専願合格者:2025年2月25日(火)
・併願合格者:2025年3月21日(金)

2025年度入試結果

入試区分 ■1次試験
■1.5次試験以降
募集数 総合コース:50名
特進進学コース:30名
応募者数 【1次】
■特進進学コース(専):6
■特進進学コース(併):2
■総合コース 韓国文化専攻(専):18
■総合コース 英米文化専攻(専):10
■総合コース 中国文化専攻(専):1
■総合コース 韓国文化専攻(併):16
■総合コース 英米文化専攻(併):16
■総合コース 中国文化専攻(併):0


【1.5次以降】
■特進進学コース(専):0
■特進進学コース(併):0
■総合コース 韓国文化専攻(専):0
■総合コース 英米文化専攻(専):2
■総合コース 中国文化専攻(専):0
■総合コース 韓国文化専攻(併):0
■総合コース 英米文化専攻(併):0
■総合コース 中国文化専攻(併):0
受験者数 【1次】
■特進進学コース(専):6
■特進進学コース(併):2
■総合コース 韓国文化専攻(専):18
■総合コース 英米文化専攻(専):10
■総合コース 中国文化専攻(専):1
■総合コース 韓国文化専攻(併):16
■総合コース 英米文化専攻(併):16
■総合コース 中国文化専攻(併):0

【1.5次以降】
■特進進学コース(専):0
■特進進学コース(併):0
■総合コース 韓国文化専攻(専):0
■総合コース 英米文化専攻(専):2
■総合コース 中国文化専攻(専):0
■総合コース 韓国文化専攻(併):0
■総合コース 英米文化専攻(併):0
■総合コース 中国文化専攻(併):0
合格者 【1次】
■特進進学コース(専):3
■特進進学コース(併):1
■総合コース 韓国文化専攻(専):20
■総合コース 英米文化専攻(専):10
■総合コース 中国文化専攻(専):2
■総合コース 韓国文化専攻(併):17
■総合コース 英米文化専攻(併):16
■総合コース 中国文化専攻(併):0

【1.5次以降】
■特進進学コース(専):0
■特進進学コース(併):0
■総合コース 韓国文化専攻(専):0
■総合コース 英米文化専攻(専):2
■総合コース 中国文化専攻(専):0
■総合コース 韓国文化専攻(併):0
■総合コース 英米文化専攻(併):0
■総合コース 中国文化専攻(併):0

建国高等学校の入試過去問題と解答

平成27年度入試過去問題

数学 問題を見る 解答を見る
英語 問題を見る 解答を見る
理科 問題を見る 解答を見る

平成22年度入試過去問題

数学 問題を見る 解答を見る
英語 問題を見る 解答を見る
理科 問題を見る 解答を見る

平成20年度入試過去問題

数学 問題を見る 解答を見る
英語 問題を見る 解答を見る
理科 問題を見る 解答を見る

所在地/問い合わせ先

所在地
〒558-0032 大阪府 大阪市住吉区遠里小野2-3-13
TEL.06-6691-1231 
FAX.06-6606-4808 
ホームページ
https://www.keonguk.ac.jp/high_school
交通アクセス
JR阪和線杉本町駅より徒歩約3分
南海高野線我孫子前下車、徒歩7分
JR阪和線杉本町駅下車、徒歩7分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで建国高等学校の情報をチェック!

建国高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一