近江高等学校(滋賀県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

おうみこうとうがっこう

近江高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /滋賀県彦根市) >>お気に入りに追加する

近江高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■アカデミーコース
個性と目標を尊重したサポート体制で、1年次よりオンライン英会話など徹底した個別指導を実施。1日8限の本校独自のカリキュラムと長期休業中の講座、学習データの分析や懇切丁寧な進路相談により、国公立・最難関私立大学への現役合格を目指します。
■グローバル探究コース
「普通」じゃない普通科として、グローバル探究科を設置しました。グローバル社会をたくましく生きていくために必要な力を「グローバル・コンピテンス」ととらえ、探究力や英語運用力の向上を特色とて、国公立・難関私大・海外の大学進学など幅広い進路を目指します。
■アドバンスコース
勉強でもクラブでも一番を目指したい人をサポートします。毎朝の単語テストや「スタサプ」などスキマ時間も活用する効率的な学習法を考え、自由な発想力や論理的思考力、問題解決力を高めます。
■プロスペクトコース
基礎学力を補強し、じっくり進路を考え広げられるコースです。2年次から選択履修する「情報コミュニケーション系」科目では情報処理やビジネスマナーなどの資格取得を目指し、「スポーツ科学系」科目では理論と実践を通して様々な角度からスポーツについて学びます。
土曜日授業について なし
アカデミーコースのみ進学補講有り
学校行事 4月:入学式、対面式、1年生オリエンテーション、全校校外学習
5月:1学期中間考査、進路ガイダンス、生徒総会、各種委員会、壮行会
6月:春季高校総体・総文、英語検定、体育祭、芸術鑑賞
7月:1学期期末考査、1学期終業式、夏季語学研修、夏季休業
8月:進学補習、全国高校総体・総文、全国高校野球選手権大会、進路四者懇談
9月:2学期始業式、青海祭(文化祭)、情報処理検定、就職試験開始
10月:2学期中間考査、進路ガイダンス、生徒会役員選挙、壮行会
11月:秋季高校総体・総文、創立記念日、GL1年ブリティッシュヒルズ語学研修、GL2年海外修学旅行、2年2学期期末考査
12月:2年海外修学旅行、2学期期末考査、2学期終業式、進学補習、冬季休業
1月:春高バレー、全国高校サッカー選手権、3学期始業式、大学入学共通テスト、卒業試験、3年学年末考査
2月:本校入学試験、大学二次試験、吹奏楽部卒業演奏会、新3年保護者対象進路ガイダンス
3月:卒業式、学年末考査、3学期終業式、進学補習、春季休業
制服について

あり
「hiromichi nakano」ブランドで知られる中野裕通氏によるデザインは「きゅうくつでなく、楽しく着られる」がコンセプトです。縛られることのない自由な学園生活を過ごしてほしいという思いが込められています。
[女子]
清楚な印象のブレザーは2つのボタンがポイントです。ネクタイやリボンなどのコーディネートが「かわいい!」と評判です。タータンチェックのスカートにはohmiの「o」のロゴが入っています。

[男子]
2つボタンのブレザーにネクタイをコーディネートした大人っぽいデザインです。動きやすくスマートなスタイリングのパンツは、夏のポロシャツとの相性も抜群です。

制服写真
施設/設備(その他) 学生寮、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー

カフェテリア、セミナーハウス、野球場、卓球場、柔道場、吹奏楽練習場

所在地/問い合わせ先

所在地
〒522-0002 滋賀県 彦根市松原町大黒前3511-1
TEL.0749-22-2323(代表) 
FAX.0749-24-6351 
ホームページ
https://www.ohmi-h.ed.jp/
交通アクセス
JR東海道線「彦根駅」西口(彦根城側)より徒歩約18分。
JS「彦根駅」西口より近江鉄道バスにて「市立病院前行き」で「近江高校前」下車。

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで近江高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一