名古屋経済大学市邨高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■Explorerコース ハイレベルな英語運用能力とICTの技能を前提に、主体的な探究活動を中心とした授業を展開。様々な角度から問題解決にアプローチする力を身につけ、予測不能な未来を切り拓く「次代の開拓者」を目指します。 ■Academicコース 多様な選択科目・学校設定科目によって、自ら考え自ら行動する発展的な学習で、より高い学力を目指します。 ■Brightコース 文武両道、確かな基礎力と広い視野を基に、多様な選択科目から学びたい科目を選び、進路実現を目指します。 ■Career Designコース 他コースよりも専門的な実学に特化した選択科目の多いコース。様々な体験を通して「自分だけの」生き方を模索していく中で成長することができます。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし 原則5日制だが、授業参観日、保護者会、個人・学級懇談会、文化祭や儀式的行事の行事日として活用している |
学校行事 | 4月:1学期始業式、入学式、新入生歓迎会、オリエンテーション合宿(1年)、校外学習(2、3年) 5月:創立記念日、体育祭、セルフマネジメントウィーク、校外芸術鑑賞会 6月:生徒会役員選挙、セルフマネジメントウィーク 7月:高1キャリアデザインコース・インターンシップ、ニュージーランド海外語学研修 8月:インターンシップ(全学年希望者) 9月:2学期始業式、修学旅行(高2・北海道) 10月:セルフマネジメントウィーク、文化祭 11月:セルフマネジメントウィーク 12月:コース別自主活動日 1月:3学期始業式 2月:探究成果発表会『Ichimura Exhibition Day』(高3)、セルフマネジメントウィーク 3月:高校卒業証書授与式・門出式、探究成果発表会『Ichimura Exhibition Day』(高1・2)、カナダ海外語学研修 |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、自習室、スクールカウンセラー
全校に無線LANを完備 |