豊野高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■教育目標
国家及び社会の有為な形成者として、高い知性、豊かな徳性、たくましい気力と体力をもつ、次代を担う青年を育成する。
■校訓「真心」
感謝する心をもって、目標に向かってひたすら実践努力する人間になる。 - 教育の特色
- 本校における学び(教育課程の編成及び実施に関する方針)
・すべての学校生活において、協調性、社会性、自他の生命や権利の尊重などを大切にした指導の実践
・個々の進路希望に対応した学力を養成する、探究的かつ主体的で対話的な授業の実践
・「総合的な探究の時間」を軸に、地元で活躍できる人材を育成することを目的としたキャリア教育の実践
・学校行事や部活動、ボランティア活動などを通じて、地域貢献活動へ積極的に参加できる機会の提供
豊野高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 徒歩途中に茶畑・田が多く田園風景
- 生徒数
- 男子377名 女子497名(2024年6月現在)
- 設立年
- 1986年
- 校歌
- https://yutakano-h.aichi-c.ed.jp/cms/info/page-144.html
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 134名 | 186名 |
2年 | 134名 | 182名 |
3年 | 109名 | 129名 |