豊田北高等学校(愛知県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

とよたきたこうとうがっこう

豊田北高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /愛知県豊田市) >>お気に入りに追加する

豊田北高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■1年:共通カリキュラム
■2年:文系・理系
■3年
・文I(国公立・私立文系の大学進学に適合したコース)
・文II(国公立文系学部の大学進学に適合したコース)
・理系(国公立理系学部の大学進学に適合したコース)
土曜日授業について なし
土曜学習講座(全学年)
1、2年生は原則として、隔週の土曜日の午前中、3年生は行事のない土曜日の終日、希望者を対象に実施している。
学校行事 4月:入学式、新入生歓迎会、個人面接週間、遠足
5月:定期考査
6月:玄武祭(体育大会)
7月:保護者会、夏季学習会、中学生体験入学
8月:夏季学習会、オーストラリア語学研修
9月:芸術鑑賞会、玄武(文化発表会)、定期考査
10月:修学旅行(2年)
11月:類型選択(1・2年)、定期考査、異文化理解週間
12月:保護者会(3年)、冬季学習会
2月:卒業送別会、学年末考査(1・2年)
3月:卒業証書授与式、スポーツ大会
制服について

あり

施設/設備 プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒471-0016 愛知県 豊田市千石町2-100-1
TEL.0565-80-5111 
FAX.0565-80-9408 
ホームページ
https://toyotakita-h.aichi-c.ed.jp/
交通アクセス
■鉄道、電車
名鉄三河線・豊田線「豊田市」駅下車、徒歩約30分
愛知環状鉄道「新豊田」駅下車、徒歩約35分
■バス
とよたおいでんバス「豊田スタジアム東」下車、徒歩約3分(約200m)
(名鉄「豊田市」駅からは「東山町五丁目」行きまたは「小渡」行きに乗車)
名鉄バス「豊田北高前」下車、徒歩約10分(約800m)
(名鉄「豊田市」駅からは「東山住宅」行きまたは「足助」行きに乗車)

スマホで見るsmartphone

スマホで豊田北高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一