豊橋南高等学校(愛知県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

とよはしみなみこうとうがっこう

豊橋南高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /愛知県豊橋市) >>お気に入りに追加する

豊橋南高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■普通科
2018年度より、教育コースを開設。
第2学年から、文系・理系に分けて進路希望にあった授業を展開。
少人数クラス(1年の英語、3年文系の数学などで1クラス2展開)や3年生の希望制の補講(業前7:40~8:20、業後17:10~18:00、土曜補講)を実施しています。
■生活デザイン科
第2学年から、希望によりファッションコースとフードコースに分かれます。
家庭科技術検定・色彩検定・秘書検定など数多くの資格試験に合格できるようきめ細かな指導をし、進学を希望する生徒は普通科の補講をとることもできます。
1年時から少人数指導(「家庭総合」、「生活産業基礎」、「生活産業情報」、「暮らしのデザイン」など)や検定試験準備のための補講を実施しています。
土曜日授業について なし
学校行事 4月:入学式
5月:夏季クラスマッチ
6月:1年遠足、3年遠足
7月:2年ジョブシャドウイング、1年高校生の仕事学
9月:南高祭(文化祭)、文化公演会
10月:2年修学旅行、南高祭(体育祭)
12月:教育コース 修学旅行
1月:生活デザイン科卒業制作発表
3月:卒業式、春季クラスマッチ
制服について

あり

施設/設備 プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、自習室、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒441-8132 愛知県 豊橋市南大清水町字元町450
TEL.0532-25-1476 
FAX.0532-25-4887 
ホームページ
https://toyohashiminami-h.aichi-c.ed.jp/cms/
交通アクセス
・豊橋鉄道渥美線 大清水駅から本校まで徒歩約5分

スマホで見るsmartphone

スマホで豊橋南高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一