吉良高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■普通科 吉良高校の教育課程では、2年次から理型・文型に分かれて学習することになります。 類型の違いはいろいろありますが、教育課程上では国語・数学・理科などで週あたりの授業時間数(単位数)に違いがあります。 ■生活文化科 生活文化科では生活に関する日本の伝統文化を理解し、基本的な教養を身につけ、時代に即応した新しい感覚とともに、創造性豊かな生活力を養い調和のとれた人間形成をめざしています。 食物調理コース、服飾デザインコース、児童福祉コースの3つのコースがあります。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし 学習会、3年生補習 |
学校行事 | 4月:入学式、1学期始業式 5月:修学旅行(2年)、遠足(1・3年)、1学期中間考査、地震津波避難訓練、塩づくり体験(生活文化科) 6月:球技大会、1学期期末考査 7月:1学期終業式、夏季補習、インターンシップ(生活文化科) 8月:中学生体験入学、夏季補習、2学期始業式 9月:学校祭(体育祭/文化祭) 10月:2学期中間考査、園児ふれあい体験(生活文化科) 11月:3校合同地震津波避難訓練、2学期期末考査、おもてなし実習(生活文化科) 12月:卒業研究作品発表会(生活文化科)、2学期終業式、冬季補習 1月:3学期始業式、3年学年末考査 2月:1・2年学年末考査 3月:卒業証書授与式、3学期終業式、春季学習会 |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
ピアノ室(19室) |