津島北翔高等学校(愛知県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

つしまほくしょうこうとうがっこう

津島北翔高等学校

2025年4月津島北高等学校、海翔高等学校との統合により開校

(高等学校 /公立 /共学 /愛知県津島市) >>お気に入りに追加する

津島北翔高等学校の教育目標

教育の特色
「夢に向かって全員が主人公、希望がかなう津島北翔高校」のキャッチフレーズのもと、心身ともに健康で「やり抜く力」をそなえた生徒の育成を重点目標とし、生徒一人ひとりの進路目標を実現させるために、きめ細かい指導を行っている。
近年、国公立大・難関私大への合格者の増加、部活動での全国大会への出場など高いレベルで文武両道を成し得ている。
教育理念
心身ともに健康で知・徳・体の調和のとれた人間の育成を図る。
この教育目標を達成するために、校訓「勤勉・誠実・健康」を掲げる。

・学習習慣の確立
・基本的生活習慣の確立
・「希望がかなう教育」の推進
・「豊かな心」を育む

津島北翔高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
愛知県西部の田園地帯に立地する。
生徒数
男子214名 女子235名(2025年4月現在)
上記は、統合後の「津島北翔高等学校」の内容となります。
商業科 男子 女子
1年 42名 78名
2年 32名 37名
3年 33名 36名
福祉科 男子 女子
1年 10名 11名
2年 5名 8名
3年 2名 12名
普通科 男子 女子
1年 34名 24名
2年 40名 18名
3年 16名 11名
設立年
2025年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒496-0819 愛知県 津島市又吉町4-1
TEL.0567-28-3414 
FAX.0567-28-7191 
ホームページ
https://tsushimahokusho-h.aichi-c.ed.jp/
交通アクセス
■名鉄
・尾西線「町方」駅から 徒歩3分
・津島線「津島」駅から 徒歩17分

スマホで見るsmartphone

スマホで津島北翔高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一