惟信高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■未来探究科 ・普通科でありながら、本校独自の特色ある授業「探究実践」「学び探究」を展開。 ・大学進学にも対応した学習カリキュラムを備え、探究力を培う学びを実現。 ■普通科 ・普通科においても、多様な進路を見据えながら、「探究的な学び」と「総合的な探究の時間の充実」をさらに推進。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし 3年生対象に「土曜学習会」を実施してます。 |
学校行事 | 4月:入学式、始業式、新入生歓迎会 5月:1学期中間考査、遠足1・3年、修学旅行2年 6月:1学期期末考査 7月:スポーツ大会、終業式、サマーセミナー1・2・3年 8月:サマーセミナー(3年)、中学生体験入学 9月:実力考査3年、課題考査1・2年、始業式、柊祭(文化祭) 10月:2学期中間考査、中学生体験入学 11月:2学期期末考査、中学生体験入学 12月:終業式、ウィンターセミナー3年 1月:始業式、課題考査1・2年、学年末考査3年 2月:学年末考査1・2年 3月:卒業式、スポーツ大会、大学見学会1年、芸術鑑賞会 |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
体育館は、「惟信館」の愛称で親しまれています。平成27年度に耐震改修工事を行い、LED照明になったことで、とても明るい館内となりました。フロアは、バレーボールコート3面+αあり、県内県立高校屈指の広さを持つ体育館で、部活動や講演会に活用しています。 |