惟信高等学校(愛知県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

いしんこうとうがっこう

惟信高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /愛知県名古屋市港区) >>お気に入りに追加する

惟信高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■未来探究科
・普通科でありながら、本校独自の特色ある授業「探究実践」「学び探究」を展開。
・大学進学にも対応した学習カリキュラムを備え、探究力を培う学びを実現。
■普通科
・普通科においても、多様な進路を見据えながら、「探究的な学び」と「総合的な探究の時間の充実」をさらに推進。
土曜日授業について なし
3年生対象に「土曜学習会」を実施してます。
学校行事  4月:入学式、始業式、新入生歓迎会
 5月:1学期中間考査、遠足1・3年、修学旅行2年
 6月:1学期期末考査
 7月:スポーツ大会、終業式、サマーセミナー1・2・3年
 8月:サマーセミナー(3年)、中学生体験入学
 9月:実力考査3年、課題考査1・2年、始業式、柊祭(文化祭)
10月:2学期中間考査、中学生体験入学
11月:2学期期末考査、中学生体験入学
12月:終業式、ウィンターセミナー3年
 1月:始業式、課題考査1・2年、学年末考査3年
 2月:学年末考査1・2年
 3月:卒業式、スポーツ大会、大学見学会1年、芸術鑑賞会
制服について

あり

施設/設備(その他) プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー

体育館は、「惟信館」の愛称で親しまれています。平成27年度に耐震改修工事を行い、LED照明になったことで、とても明るい館内となりました。フロアは、バレーボールコート3面+αあり、県内県立高校屈指の広さを持つ体育館で、部活動や講演会に活用しています。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒455-0823 愛知県 名古屋市港区惟信町2-262
TEL.052-382-1355 
事務室 
FAX.052-384-4614 
ホームページ
https://ishin-hs.jp/
交通アクセス
・地下鉄東山線高畑-市バス「多加良浦」(幹高畑1)-惟信高校正門
・地下鉄名港線東海通-市バス「多加良浦」(幹神宮1)-惟信高校
・名鉄神宮前(神宮東門)-市バス「多加良浦」(幹神宮1)-惟信高校
・飛島方面-三交バス「名古屋(名鉄バスセンター)」-宝神町-名四十一屋-市バス「多加良浦」(名港13)-惟信高校
・築地口方面-市バス「八田駅」(高畑13)-惟信高校
・稲永方面-市バス「八田駅」(高畑13)-当知住宅東
・あおなみ線荒子川公園-市バス「多加良浦」(東海11)-惟信高校

スマホで見るsmartphone

スマホで惟信高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一