羽島高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■進学も就職もどちらも選択できるカリキュラム 本校は単位制を導入しており、自らの進路希望に合わせて履修科目を選択できます。特別進学クラスで進学を目指すのもよし、商業系科目の履修や資格取得にチャレンジして就職を目指すのもよし。一人一人に寄り添った指導で、あなたの夢を実現します。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式、始業式 5月:体力テスト、バレーボール大会、ふれあい看護体験 6月:進学・就職説明会(3年保護者)、羽島市出張企業説明会(3年)、前期中間考査、文化祭 7月:夏季補習、インターンシップ、高校見学会 8月:夏季休業、ふれあい看護体験 9月:就職面接指導(3年)、前期期末考査、就職試験激励会 10月:進学面接指導(3年)、スポーツフェスティバル、修学旅行(2年)、遠足(1・3年) 11月:芸術鑑賞会進学、面接・小論文指導(3年)、後期中間考査 12月:大学等見学会(1年)、冬季休業、冬季補習、インターンシップ 1月:進路研修会(1・2年保護者)、3年生が語る会(1年)、進路出前講座(2年) 2月:先輩と語る会(2年)、学年末考査、3年生を送る会 3月:卒業式、終業式、春季休業 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールカウンセラー
|