旭農業高等学校の教育目標
- 教育理念
- ◇校訓
至誠 勤勉 剛健
◇教育目標『人間性の高揚』
千葉県下唯一の単独農業高校として、専門知識の修得はもちろん、勤労観・職業観と主体的探究心を育むとともに、確かな学力の定着と豊かな人間性と規範意識を身につけ、卒業時にはしっかりとした進路実現ができ、次代の社会・地域の発展に寄与していく人間を育成する。 - 教育の特色
- ア.農業高校ならではの体験的な学習や生命体を扱うことをとおして、「確かな学力」「豊かな心」「健やかな体」を育み、知・徳・体の調和のとれた生徒の育成に努める。
イ.生徒一人ひとりに対し、愛情ある共感的な生徒理解に努め、互いの信頼関係の中で個々の良さ、可能性を最大限に伸長できるよう支援する。
ウ.学校と保護者・地域との連携をより一層強化し、地域に信頼される学校づくりを推進することとともに、農業高校ならではの特色を生かした「魅力ある学校づくり」を目指す。
旭農業高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 東総地域は担い手農業者が多い。旭農業高校は、このような地域性を踏まえて、農業振興の基盤と成る農業高校を目指し、農業後継者の育成に努めている。

- 設立年
- 1910年