千葉県立千葉商業高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■商業科(4コース) マーケティングコース:新商品の開発から販売までの知識を深めることができます。 会計:会計分野のスペシャリストを目指します。 グローバルビジネス:英語と国語の授業が多く、難関大学への進学希望者にお勧めのコースです。 アントレプレナーシップ:自らビジネスモデルを提案するなど将来の経営者や社内のリーダーの育成をします。 ■情報処理科(2コース) ITエンジニア:コンピュータに指示をするためのプログラム作成方法を学びます。 ビジネス情報:情報処理と簿記をバランスよく学べるコースです。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式 9月:千商祭(文化祭) 10月:修学旅行(2年)、校外学習(1・3年) 11月:体育祭、芸術鑑賞会 12月:課題研究全校発表会 3月:スポーツ大会 |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、シャワールーム、スクールカウンセラー
EV有り(但し生徒は通常使用不可) |