常磐高等学校(群馬県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ときわこうとうがっこう

常磐高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /群馬県太田市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

常磐高等学校の教育目標

教育理念
■校訓
「質実・勤勉」
■教育目標
平和的な国家及び社会の形成に貢献できるよう調和のとれた人材を育成する。
■努力目標
1 基本的生活習慣の確立
充実した学校生活と規律ある校外生活を推進する。
2 基礎学力の向上と自主的態度の育成
適切な進路目標を達成するため、自主的な学習態度を育成する。
3 健康の増進と体力の増強
健康の増進と体力の向上に一層努力する。
4 安全教育・環境教育の推進と充実
生命尊重の意識高揚を図り、快適な環境保全に努力する。
5 部活動の充実
部活動へ積極的に参加し、文化活動を推進するとともに、自己の限界に挑戦する態度を育成する。
6 国際理解教育の推進
国際化時代に対応できる人材の育成積極的に推進する。
教育の特色
・海外修学旅行(シンガポール)による国際理解教育
・学力向上対策として国語力アップを掲げ朝読書をH22から全校でとりくんでいる。
・部活動全員参加を目標として、学校の活発化を図る。

常磐高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
閑静な場所に位置するが、太田駅や太田バスターミナルにも近く、交通の便もよい。
常磐高等学校
併設校/系列校
群馬常磐学園 浜町保育園
設立年
1914年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒373-0817 群馬県 太田市飯塚町141-1
TEL.0276-45-4372 
FAX.0276-48-6006 
ホームページ
https://www.tkw.ac.jp/
交通アクセス
・東武太田駅より、無料シャトルバスあり(徒歩15分、自転車5分)
・バス利用…国道407号沿い「城山病院入口」下車、徒歩5分
・無料スクールバス2路線 (1)邑楽・館林線、(2)新田・薮塚線

スマホで見るsmartphone

スマホで常磐高等学校の情報をチェック!

常磐高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一