藤岡北高等学校(群馬県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ふじおかきたこうとうがっこう

藤岡北高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /群馬県藤岡市) >>お気に入りに追加する

藤岡北高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム  「地域に根ざし、人と環境を大切にする教育を創造する」を教育指導の重点とし、食料生産・提供、自然環境の保全・整備、園芸福祉等の幅広い分野・領域から生徒が選択して学習できるようなカリキュラムになっています。第1学年の「総合的な探究の時間」や「総合実習」を利用して、コース選択のガイダンスや進路学習、各コースの専門の基礎学習などを行い、10月には生徒の適性、興味関心等を考慮してコースを決定します。各コースの学習は十数名から二十数名の少人数の学習が行われ、きめ細かい指導がなされています。
土曜日授業について なし
学校行事 4月:春のアグリフェア
6月:各種発表会、農業鑑定競技会
11月:緑陵祭(文化祭)、体育大会・収穫祭
12月:春のアグリフェア
1月:学習成果発表会、修学旅行(2年)
制服について

あり

施設/設備(その他) 体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー

野菜温室、草花温室、実験実習室

所在地/問い合わせ先

所在地
〒375-0017 群馬県 藤岡市篠塚90
TEL.0274-22-2308 
FAX.0274-22-6741 
ホームページ
https://fujikita-hs.gsn.ed.jp/
交通アクセス
■JR
八高線「群馬藤岡駅」下車30分(約2km)
■車
藤岡IC下車約5分

スマホで見るsmartphone

スマホで藤岡北高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一