沼田高等学校(全日制)の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 〇普通科 普通コースと普通科 文理探究コースの2コース制。2・3年次に幅広い科目の中から、個々の興味・関心に応じた時間割を組み立てます。 ・文理探究コース:募集定員40名、各学年1クラス設置。発展的な学習に取り組み、高い進路目標の実現を目指す生徒へ向けたコースです。文系・理系の両方の進路に対応し、高度な学習内容に加え、高大連携や産学連携を推進しながら、様々な進路探究の機会を用意します。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:始業式、入学式、対面式、部結成、健康診断、創立記念式典 5月:高校総体、生徒総会、PTA総会、1学期中間テスト 6月:文化祭/体育祭(隔年実施)、生徒会長選挙 7月:1学期期末テスト、三者面談、終業式 9月:始業式、体育祭、二者面談 10月:2学期中間テスト 11月:修学旅行(2年)、大学見学会(1年)、2学期期末テスト 12月:終業式 1月:始業式、大学入学共通テスト 2月:学年末テスト(1・2年) 3月:卒業式、終業式、離退任式 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
|