奈良学園小学校の学校情報

ならがくえんしょうがっこう

奈良学園小学校

(小学校 /私立 /共学 /奈良県奈良市) >>お気に入りに追加する

奈良学園小学校の教育目標

教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
尚志・仁智・力行
志を尊び(尚志)、思いやりと知恵を持って(仁智)、何事にも努力して行う(力行)を意味し、常に自分の夢と希望を大切にし、相手を思いやる愛情と豊かに生きる知恵を身につけて、汗を流し、感動に涙する子どもたちであってほしいという思いをこの校訓に込めました。
教育の特色
十分な達成感が持てる経験を通した自己肯定感を育成します。特に基礎学力の定着、基本的な生活習慣の確立、素直な心と健康な体の育成を目指し、重点的に取り組んでいます。
教育目標(育てたい子ども像)
小学校においては、学校法人奈良学園の建学の精神「自ら生きて・活きる」を礎とし「和の精神」を大切にし、「たくましく生きる力」を育み、「科学的に物事を見る力」を身につけることを目標とします。

奈良学園小学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
登美ヶ丘キャンパスの正門は幼稚園児、小学生、中学生、高校生が利用し、登校時には一緒に通学しています。小学1年生を中学生が見守りながら登校する風景が見られ、奈良登美ヶ丘が目指す異学年齢交流が自然と実現しています。
児童数

1年43名
2年51名
3年54名
4年65名
5年40名
6年40名

計299名
奈良学園小学校

所在地/問い合わせ先

所在地
〒631-8522 奈良県 奈良市中登美ヶ丘3-15-1
TEL.0742-93-5111(代表) 
FAX.0742-47-9922 
ホームページ
https://www.naragakuen.jp/tomigaoka/t_ele/
交通アクセス
近鉄けいはんな線『学研奈良登美ケ丘』駅、徒歩8分
近鉄奈良線『学園前』駅から奈良交通バス『奈良学園登美ケ丘』下車(バス9分)、徒歩すぐ
近鉄奈良線『学園前』駅(バス10分)、近鉄京都線『高の原』駅(バスで15分)『北登美ケ丘一丁目』下車、徒歩3分

スマホで見るsmartphone

スマホで奈良学園小学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一