香里ヌヴェール学院小学校の学校情報

こうりぬう゛ぇーるがくいんしょうがっこう

香里ヌヴェール学院小学校

2017年4月校名変更/旧校名:大阪聖母学院小学校

(小学校 /私立 /共学 /大阪府寝屋川市) >>お気に入りに追加する

香里ヌヴェール学院小学校の卒業生の進路

進学状況

主な中学校への合格者数(2024年度卒業生)
香里ヌヴェール学院18、京都聖母学院2、大阪星光学院1、大阪桐蔭2、開明8、常翔学園5、清風2、同志社香里5、立命館宇治3、京都女子2、洛星1、洛南1

系列中学校への進学状況

香里ヌヴェール学院18、京都聖母2
(2025年3月卒業生)

系列高校の大学合格実績

(2025年3月卒業生)
大阪教育大、滋賀大、佐賀大、上智大、中央大、同志社大、立命館大、関西大、関西学院大、近畿大、同志社女子大、関西外国語大 他多数※一部抜粋

香里ヌヴェール学院小学校の施設設備/教育環境

セキュリティー・安全対策

監視カメラの設置など外部からの侵入を徹底的に防いでいます。ICタグを使用した登下校時の安否情報配信と、メール一斉配信システム。守衛が正門(通用口はこの門のみ)に常駐。
各教室に緊急通報システム。
GPS端末の導入

施設設備/教育環境

中・高等部併設。
聖堂、大運動場、小運動場、図書室、はだしの広場リニューアル(2024年)、木立ちの広場リニューアル(2024年)。
全室冷暖房完備。※プールは外部委託となりました

一貫教育について

香里ヌヴェール学院中学校(男女)・京都聖母学院中学校(女子)への内部特別推薦制度が適用される。

いじめ対策

いじめや仲間はずれを許さない集団の正義を育てます。全校で「心のアンケート」や「遊びのアンケート」などを行い、子どもたちの実態を的確に把握し、安心して学校生活を送ることができる環境を整えています。

IT環境

1人1台の授業を実施(Chromebook、iPad)
・1人1台Chromebookを使用。必要に応じてiPadも使用。
・全教室Wi-Fi整備済。

併設校/系列校

香里ヌヴェール学院高等学校、香里ヌヴェール学院中学校、京都聖母学院高等学校、京都聖母学院中学校、京都聖母学院小学校、京都聖母学院幼稚園、京都聖母女学院保育園、京都聖母インターナショナルプリスクール

学童保育

教育補助活動としての「プチパ」(学童保育)開設
授業終了後、最長19:00まで、お子たちをお預かりします。また、休校日、春・夏・冬の長期休校、また4/1~入学までの間もお預かりします。
また、スポット保育と称して、通年の利用はしないものの、急な用事等で「この日だけ預かってほしい」というニーズにも対応。保護者のみなさまの子育てを力強く支援いたします。2025年度より英語学童「Bee’s Knees Club」を開設。

図書館の整備・充実

2023年度 図書室リニューアル
蔵書約11,500冊。たのしい読書に対応した読み物の充実はもとより、調べ学習に対応した図書、資料の整備にも努めています。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒572-8531 大阪府 寝屋川市美井町18-10
TEL.072-831-8451 
FAX.072-834-7944 
ホームページ
https://www.seibo.ed.jp/

スマホで見るsmartphone

スマホで香里ヌヴェール学院小学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一